ありがとうございました。 投稿者:
苦楽kent 投稿日:2017/04/09(Sun) 23:27 No.1519 |
|
|
4/9の日(フォークの日)に開催したい"フォークの集" 参加頂きました皆様、ありがとうございました。そして、お疲れ様さまでした。
沢山の方に参加頂き本当にありがとうございます。 時間の許す限り歌い、語り、皆さんと一体と成れた気がしました。
大和文華館の素敵な雰囲気も良かったですね。 今後も楽しいイベントを企画しますので よろしくお願いします。
ps:まっすんさん、みんなで歌う会なのでOKですドンドン歌って下さい。
|
|
|
Re: ありがとうございました。
苦楽Kent - 2017/04/10(Mon) 19:06 No.1520 | |
|
いつも、ホームページをご覧のみなさまありがとうございます。
今回”フォークの集い”はホームページを見て参加頂いた方々がいらっしゃいました。 ありがとうございます。
よろしければ、この掲示板に、ご意見・感想等をお寄せ下さい。 よろしくお願い致します。 |
|
|
Re: ありがとうございました。
ゆうし - 2017/04/17(Mon) 11:39 No.1522 | |
|
フォークの日 突然出演させていただき ありがとうございました
みんな元気でやっているのを見て 安心しました
今後とも頑張ってください また機会があれば お邪魔します
ありがとうございました
波止から こんな大きなアジ釣れます 今 これにはまってます
|
|
|
Re: ありがとうございました。
苦楽kent - 2017/04/18(Tue) 00:48 No.1523 | |
|
ゆうしさん、お疲れ様でした。 久しぶりにお会いして元気そうでなによりです
私は皆さんに助けて頂いてアットホームな感じで楽しくやっています。感謝です。
アジ美味しそう!
ps:メンバーの方がゆうしさんのギター6弦の方ですが、メーカーがどこか聞いていました。 |
|
|
Re: ありがとうございました。
ゆうし - 2017/04/19(Wed) 13:33 No.1524 | |
|
こちらこそありがとうございました 楽しかったです
ギターの件 少し長いですが報告します
手に入れたのは 10年ぐらい前 ヤフオク(安い壊れたギターを手に入れ 修復できそうなものは趣味で修復)で手に入れた
これは 見たとき指板が黒檀に見え いい音が出そうだったから 安ければ(これは完品 2009年9月14日 落札メールで調べたら) なんとビックリ5750円で落札 手元に届いてびっくり 掘り出し物だ 少しは難(弦高が高い ペグがゴトー このギターには似つかわしくない)はあるが
メラメラ〜〜〜 (修理意欲がわいた)
ナット サドル 牛骨に ペグ グローバーゴールドに サドルの高さ調整 隙間調整 オクターブ調整 フィンガーボードのそり戻し フレット調整等々
以前にヘッドのない S。ヤイリギター(中国製?)のヘッドを作り マーチンのロゴを入れ 修理(今も保管)画像2
おっと失礼 まえおきはこれぐらいにして 本題に入ります
ギター Y.G.C オリジナル アコースティック ミノル カトウ 現存するのは 多分(個人的見解)日本に数台 色々サイトを調べましたが 不明 唯一ヒットしたのは Y.G.Cというギターと言うブログのみ 数年前大阪のシュガーベイブに出た時も みんなからこのギターに質問が浴びせられました 歌は別ですが
あと youtubeの"M" HANA-BI Joe Hisaishi 久石譲 ソロギター このギターも私のギターの兄弟です
インターネット上では この3本です 新しい情報あれば よろしく
長々と失礼しました
|
|
|
Re: ありがとうございました。
苦楽kent - 2017/04/19(Wed) 22:11 No.1525 | |
|
早速の回答有難うございます。
以前に聞いた事、思い出しました。
メンバーさんもカトウ何がしと言っていたように思います その方も、古いギターに興味があるようです。
連絡しときます。(^^) |
|
|